- 2022/06/03 掲載
米労働生産性改定値、第1四半期は7.3%低下 労働コスト上昇
一方、生産単位当たりの報酬を示す単位労働コストは前期比12.6%上昇し、上昇率は速報値の11.6%から上方改定された。21年第4・四半期は3.9%上昇していた。大幅な賃金上昇が続き、インフレ率が高水準で当面推移する可能性が高いことを示唆した。
21年第4・四半期の労働生産性は前期比6.3%上昇していた。
22年第1・四半期労働生産性の前年同期比は0.6%低下と、速報値と同じだった。
労働時間は前期比5.4%増。速報値は5.5%増だった。
単位労働コストの前年同期比は8.2%上昇と、速報値の7.2%上昇から上振れした。深刻な労働力不足が賃金の伸びを押し上げている。4月末時点の求人数は約1140万人。
22年第1・四半期の時間当たりの労働報酬は前期比4.4%増え、速報値の3.2%増から上方改定された。前年同期比は7.6%増となり、速報値は6.5%増だった。
PR
PR
PR