• 2022/07/11 掲載

上期のヘッジファンド成績はマイナス5.9% 6月が痛手=HFR

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 8日 ロイター] - 調査会社HFRの8日発表のデータによると、ヘッジファンド全体の今年上期運用成績はマイナス5.9%だった。6月の運用成績が株式型も、イベントドリブン型、マクロ戦略型、相対バリュー型のいずれも市場のボラティリティー増大で落ち込み、全体でマイナス3.08%になったことが響いた。

HFRのケネス・J・ハインツ社長は「6月は強烈なリスクオフの流れが加速した」と指摘。市場の極度のボラティリティーに影響した要因として全般的なインフレや金利上昇、ロシアのウクライナ攻撃、記録的なエネルギー高騰のほか、消費減退による米景気後退入りの可能性が高まったことを挙げた。

ヘッジファンドで市場のボラティリティー増大が最も響いたのが株式型で、上期はマイナス12.3%だった。もっともS&P500種総合指数の約20%下落よりはマイナスが小さかった。

マクロ戦略型は上期全体ではプラス8.98%だったが、6月だけではマイナス0.42%になった。個別ファンドでは上期としては20%台や30%台の2桁台のプラスを維持しているファンドもある。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます