- 2022/07/11 掲載
印マヒンドラ、EV電池確保で必要なら専門企業に投資=CEO
マヒンドラは7日、EV新部門のために英政府系ブリティッシュ・インターナショナル・インベストメントから2億5000万ドルを調達している。
マヒンドラはEVのバッテリーやモーターなどの部品供給でドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)との提携を探っている。
シャー氏によると、VWとの案件は短期ないし中期的なバッテリー需要を満たすには十分。ただ、さらなる必要が生じる場合については、「われわれはバッテリーの自社生産に入るつもりはない」と表明。「バッテリー生産がとても得意な会社はある。そうした企業と我々がパートナーになることができる。何らかの形で一緒に投資していくことができるだろう」と述べた。
同氏は「われわれがそうした会社を保有する必要もないし、経営する必要もない」とも語った。
マヒンドラは今後数年で電動SUV(スポーツ用多目的車)5車種の導入を計画。2027年3月までにこの販売台数が計約20万台と、同社の年間SUV販売の最大3割を占めるようになると見込んでいる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR