- 2022/07/21 掲載
HSBC、中国証券子会社に共産党委員会設置=FT
中国国有企業の党委とは異なり、経営には関与しないという。
HSBCのコメントは取れていない。
中国の会社法では党委の設置が義務付けられているが、外資系金融機関の間ではまだ広く採用されていない。党委には労働組合として役割と党代表を経営陣など上層部に送り込む役割がある。
HSBCは4月、中国の証券合弁事業への出資比率を51%から90%に引き上げていた。
FTは中国に進出している他の外資系銀行にも党委設置の圧力がかかると指摘。これまでのところ党委を設置しているのはHSBCのみという。
同紙によると、本土の証券事業を完全子会社化した一部の外資系金融機関は党委を設置する義務があるか調査を進めている。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR