• 2022/11/11 掲載

欧州委、新排ガス規制を提案 タイヤなどの飛散微粒子も対象

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ブリュッセル 10日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会は10日、自動車の新たな排ガス規制「ユーロ7」を提案した。より厳しい基準が2025年7月1日から乗用車と小型商用車に、その2年後からトラックとバスにそれぞれ適用される。

提案によると、トラックは排出限度が引き下げられ、乗用車と商用車の基準は現行規則の下限となる。例えばディーゼル車は走行距離1キロメートルあたりの窒素酸化物排出量が60ミリグラム以下と、ガソリン車の現在の基準と同じになる。

新規制は排ガス中の窒素酸化物に加え、ブレーキやタイヤの摩耗で飛散する微粒子状物質にも基準を設定。車載式排ガス監視システムの搭載も義務付ける。

欧州委によると、自動車の排ガスが原因で早死にしている人は年間7万人と、交通事故による死者数の3倍に上っている。

EUは先月、2035年にガソリン車とディーゼル車の販売を事実上禁止することで合意した。

欧州自動車工業会(ACEA)は今回の提案について、自動車のコストが上昇する一方、環境面の効果は限定的で、ゼロエミッション輸送への移行を遅らせる恐れがあると指摘した。特にトラックメーカーはバッテリーや燃料電池車への投資からリソースを移す必要に迫られる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます