- 2022/11/12 掲載
仮想通貨FTX、破産法適用申請へ バンクマンフリードCEO辞任
[11日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXは11日、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請すると発表した。サム・バンクマンフリード最高経営責任者(CEO)は辞任した。
FTXによると、バンクマン・フリード氏が個人保有する投資会社アラメダ・リサーチも破産法適用の対象になる。関係筋によると、アラメダ・リサーチはFTXに対し約100億ドルの負債を抱えている。
FTXを巡っては、世界最大の暗号資産(仮想通貨)取引所・バイナンスが9日、FTXトレーディングの米国以外の事業部門「FTX.com」を買収する方針を撤回。複数の関係者は10日、FTXは流動性のひっ迫を受け、投資家や同業者から約94億ドルの資金確保を急いでいると明らかにしていた。
FTXの発表後、暗号資産(仮想通貨)のビットコインは5.7%安の1万6524ドルとなった。
FTXのトークンであるFTT は34%急落し2.43ドルとなった。週間では89%下落している。
FTXは米証券取引委員会(SEC)や司法省、商品先物取引委員会の調査を受けている。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR