- 2006/05/15 掲載
地上デジタルハイビジョン放送をノートPCで楽しむ
東芝は、AVノートPC「Qosmio」シリーズの新商品として、地上デジタルTVチューナを搭載した17型ワイドノートPC「Qosmio G30/695LS」を5月19日から発売すると発表した。標準価格はオープン。

Qosmio G30/695LSは、自社開発した小型の地上デジタルTVチューナを搭載し、ノートPCで地上デジタル放送を視聴できる。地上アナログTVチューナも搭載しており、HDDへのダブル同時録画(地上デジタル放送/地上アナログ放送のW録機能)ができるほか、デジタルハイビジョン番組を、HDDに高画質のまま録画することが可能となる。
さらに、オーディオ機器などで使用されている「1bitデジタルアンプ」を実装することで、中高音のクリアな音再現と高出力化を実現するとともに、バスレフ型の大口径harman/kardonステレオスピーカを搭載し、中高音だけでなく低音まで幅広い音域の音が再現できる。
液晶は17インチワイドで、高色純度・高輝度のClear SuperView液晶を採用。最大解像度はWXGA+(1440×900)となっている。
また、付属ソフトには、現在使用しているPCから新しいPCへデータを移行させるためのツール「PC引越ナビ Ver2.0」や、トラブルの解決方法や操作ヒントを確認できる「おたすけナビ」がある。
関連コンテンツ
PR
PR
PR