- 2009/06/05 掲載
【セキュリティ市場調査】景気低迷の中、成長するセキュリティ分野は
2009年は日本版SOX法の監査報告が開始されるが、内部統制の改善項目として権限分掌と監査証跡の保存を課題とする企業が多く、アイデンティティ管理やログ管理の成長が見込めるという。また、メールセキュリティ等のアプライアンス市場は2008年が406億円と前年比2.4%増だった。本年は、導入や管理の容易さ、機能統合と低価格化などにより導入が進むが低価格化の影響により、売上の伸びは抑えられる。
サービス市場では、メニューの充実、企業の人員不足対策の一環としてアウトソーシングサービスの成長が見込まれる。
同社セキュリティリサーチ マネージャー花岡秀樹氏は、金融危機による景気低迷を受け、セキュリティベンダーは、「コスト削減をターゲットとしたメッセージを発信することが有効」としている。
|
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR