• トップページ
  • ファーストサーバ、「日本“元気印”増産プロジェクト」で地域活性化活動を支援

  • 2009/06/30 掲載

ファーストサーバ、「日本“元気印”増産プロジェクト」で地域活性化活動を支援

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ファーストサーバは、「日本“元気印”増産プロジェクト」を7月1日より開始すると発表した。
 ファーストサーバは、レンタルサーバで地域活性化を支援する「日本“元気印”増産 プロジェクト」を発表した。

 同社では、多くの顧客企業が産地技術や農林水産品、観光資源を活用したビジネスや活動でレンタルサーバを利用していることを受け、地域活性化の活動を応援するプロジェクトを企画。その第1弾として、「元気だワッショイ!“地域おこし”応援プログラム」を7月1日から2010年3月31日まで実施する。

 「元気だワッショイ!“地域おこし”応援プログラム」では、「日本“元気印”増産プロジェクト」特設サイト内コンテンツ「元気のWA」にて、地域産業や資源を活用したビジネス、地域おこしや商店街活性化の活動、またはそれらを支援する企業/団体のWebサイトや活動内容を紹介するほか、レンタルサーバ新規導入費用の一部還元としてVISAギフトカード5,000円分のプレゼントを行う。

 対象となるのは、キャンペーン期間中に同社レンタルサーバサービスを新規契約のうえ、地域産業活性化/地域資源活用/地域・町おこし関連で同社レンタルサーバーサービスを利用、かつ、Webサイトに「日本“元気印”増産プロジェクト」「元気のWA」のいずれかのバナーもしくはテキストリンクを掲載の企業/団体等だ。なお、「元気のWA」でのWebサイト/活動内容紹介特典については、「Doレジ」を除く同社サービスを利用中の企業/団体も対象となる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます