• 会員限定
  • 2014/01/28 掲載

社内CSIRT立ち上げやBYOD活用が2倍以上に増加、NRIの情報セキュリティ実態調査2013

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
NRIセキュアテクノロジーズは27日、企業における「情報セキュリティ実態調査2013」を発表した。本調査は、国内企業の情報セキュリティに対する取り組み状況を明らかにする目的で、2002年以降毎年実施してきたもので、今年で12回目となる。3000社に調査票を郵送し、今回685社から回答を得た。調査の結果と対策への提言について、NRIセキュアテクノロジーズ ストラテジーコンサルティング部 部長 足立道拡氏とセキュリティコンサルタント 赤坂雄大氏が発表した。
 セキュリティ関連投資については、「投資を増やす」とした企業は2012年度が20.1%だったのに対して、2013年度は26.7%に伸張した。セキュリティ投資は、リーマンショック後の2009年以降は増額基調で、2013年度は過去5年間で「増やす」がもっとも多くなった。一方、同投資額を「10%以上減らす」企業は7.5%と最少となった。

photo
2013年度のIT関連投資額
(出典:NRIセキュアテクノロジーズ)


 次にセキュリティ対策に従事する人材については、「人材不足」と考える企業が84.8%にのぼった。「質量ともに不足している」(足立氏)状況だが、増員を検討している企業は14.2%しかなく、現状維持が83.6%を占めた。セキュリティ人材の確保方針は、社内人材の育成が46.7%で、社外人材を積極的に調達していく方針の12.9%を大きく上回った。

画像
セキュリティ対策に従事する人材の充足状況
(出典:NRIセキュアテクノロジーズ)


 重視する情報セキュリティ対策についても、2012年は3位だった「社内セキュリティ人材の育成・従業員のセキュリティ教育」が43.9%と大幅に増加した(2012年は27.6%)。

画像
重視する情報セキュリティ対策
(出典:NRIセキュアテクノロジーズ)


 また、グローバル化が進展する中、国内と海外のセキュリティ統制の差異については、国内の支社・支店が9割超(すべてできていると一部できているの合算)は、「統制が効いている」と答えたのに対し、海外の支社・支店・子会社は4割~5割程度にとどまった。

画像
拠点によるセキュリティ統制の差異
(出典:NRIセキュアテクノロジーズ)


【次ページ】モバイルBYODが大幅に増加した理由は?

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます