• 2022/12/23 掲載

アングル:リユース関連株が人気、物価高やSDGsで関心高まる

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
浜田寛子

[東京 23日 ロイター] - 東京株式市場でリユース関連銘柄が堅調に推移している。国内でも物価上昇が続く中、廉価な中古品の需要が高まっているためだ。来年はインフレが落ち着くとの予想もあるが、消費者のSDGs(持続可能な開発目標)への意識の高まりもあり、底堅い人気が継続するとの見方も出ている。

<株価支える好調な業績>

年初来の株価上昇率は、トレジャーファクトリーが2.7倍、ハードオフが1.8倍となるなど、際立っている。日経平均やTOPIXが約10%下落しているのとは対照的だ。

人気を支えるのは好調な業績。生活家電や酒類など中古品を幅広く扱うトレジャーファクトリーの既存店売上高は3月以降、前年比10%前後の伸びを維持。2022年3―8月期の営業利益は前年比約6.5倍、通期でも95%増の見通しとなっている。最近は、キャンプブームでアウトドア用品の需要が高いという。

書籍やPC用品などを扱うハードオフの既存店売上高も15カ月連続で前年を上回っており、今期の営業利益見通しは40%増。新型コロナの感染拡大直後は客足が減少したが、足元では回復しているという。「リユースそのものが浸透してきているほか、生活防衛意識の高まりで不要品を換金したいというニーズが増え、客足増加につながっている」(IR担当者)という。

「若年層を中心にリユースに対する抵抗感はなくなっており、中長期でみても市場の拡大は見込まれるのではないか」と、三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシニアアナリスト、新井勝己氏は指摘する。

<物価に左右されない需要も>

この先の株価のポイントは「賃金動向や物価動向」(T&Dアセットマネジメントのチーフ・ストラテジスト兼ファンドマネージャー・浪岡宏氏)だ。インフレが落ち着き、新品と中古品の価格差が縮まれば、相対的な魅力度は低下する。

原油価格や国際商品市況の高騰が一服しているほか、急激な円安が一巡すれば「来年は国内のインフレも抑えられ、リユース関連株の物色も落ち着いてくるのではないか」(いちよし証券の投資情報部・銘柄情報課課長、及川敬司氏)との見方もある。

ただ、リユース市場には物価動向に左右されない需要も増え始めているという。三菱UFJMS証券・新井氏は、SDGsに対する関心の高まりが、リサイクル品(中古品)需要の背景にあるとみる。「最近はモノを大事に使おうという意識が高まっており、リユース体験者は今後も増えていくのではないか」という。

「メルカリ」などのフリマアプリが普及し、中古品の売却・購入が身近になったほか、インバウンド(訪日客)の回復も需要増加の背景になっている。「商品の状態が良ければ中古品を選ぶ外国人観光客もみられ、特に、上野や秋葉原といった都市型の店舗でインバウンド(観光客による売り上げ)が増えてきている」(ハードオフのIR担当者)という。

メルカリは、市場でグロース(成長)株として位置づけられるなど、リユース関連銘柄に対する認識や評価が変化してきており、今後も注目されそうだ。

年初来の伸び

トレジャー・ファクトリー 2.7倍

ゲオホールディングス 1.7倍

ハードオフコーポレーション 1.8倍

ブックオフグループホールディングス 1.3倍

BuySell Technologies 1.6倍

メルカリ 0.4倍

日経平均 0.9倍

TOPIX 0.9倍

*リフィニティブデータに基づきロイター作成。

(浜田寛子 編集:伊賀大記)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます