• 2023/01/31 掲載

百貨店「藤丸」閉店=122年の歴史に幕―北海道・帯広

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


北海道帯広市の老舗百貨店「藤丸」が31日、業績不振で閉店し、122年の歴史に幕を閉じた。消費者ニーズの多様化やインターネット販売の普及で、客足が遠のき、長引く新型コロナウイルスの感染拡大が追い打ちを掛けた。

藤丸は1900年創業。北海道東部にある唯一の百貨店で、最盛期の92年8月期の売上高は約145億円に上った。近年では50億円前後に落ち込み、8期連続で赤字だった。従業員約150人は2月5日付で全員解雇される。再就職先が決まっているのは3割程度という。

最終営業日には多くの買い物客が詰め掛けた。帯広市の女性(48)は「おめでたいことがあると行く特別な場所だった。なくなって寂しい」と別れを惜しんだ。閉店セレモニーで藤本長章社長は、「藤丸の122年は帯広・十勝の歴史そのものでした。長い間のご愛顧に心から感謝します」とあいさつした。

【時事通信社】 〔写真説明〕閉店を惜しんで訪れた客に一礼する老舗百貨店「藤丸」の従業員ら=31日夜、北海道帯広市 〔写真説明〕老舗百貨店「藤丸」の閉店を惜しんで訪れた客ら。右端はあいさつする藤本長章社長=31日夜、北海道帯広市

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます