• 2023/02/10 掲載

中国の1月PPI、予想より落ち込む CPIは伸び加速

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[北京 10日 ロイター] - 中国国家統計局が10日発表した1月の生産者物価指数(PPI)は前年比0.8%下落し、下落率はロイターがまとめたエコノミスト予想(0.5%)と前月(0.7%)を上回った。

同時に発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年比2.1%上昇し、前月の1.8%から伸びが加速した。エコノミスト予想は2.2%上昇だった。

旧正月(春節)休暇に伴い消費が拡大し、CPIを押し上げた。航空運賃、映画鑑賞チケット、旅行費は、20.3%、10.7%、9.3%、それぞれ上昇した。

新型コロナウイルス感染を抑え込むゼロコロナ政策解除後の需要の立ち上がりで消費者物価は押し上げられたが、企業間価格に波及するほど需要が高まっていないことが示された。

国泰君安国際のチーフエコノミスト、Zhou Chao氏は、PPIの前月比0.4%下落は予想外だとし、製造業がまだフル稼働していないことを示唆していると指摘した。

キャピタル・エコノミクスの中国担当のシニアエコノミスト、Julian Evans-Pritchard氏は、PPI下落要因として、エネルギーおよび化学製品価格の大幅な下落とサプライチェーン(供給網)の混乱解消を挙げた。

エコノミストらは向こう数カ月で中国の生活コスト上昇が加速し、インフレ率が政府目標の3%前後に近づくと予想。ただ、利上げにつながるとは見込んでいない。

1月CPIで食品価格は前年比6.2%上昇し、前月の4.8%から加速。食品とエネルギーを除いたコアインフレ率は1.2%と、こちらも0.7%から加速した。

中国政府は今年、政策措置で内需を喚起する考えだが、消費者への大規模な現金給付は見送るとみられる。検討内容に詳しい関係筋が先週、ロイターに話した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます