- 2023/02/13 掲載
独VW、5カ年投資計画で電動化加速とソフト戦略見直しを表明
取締役会は電気自動車(EV)への転換を早めるためのグループの生産ネットワーク再編について協議した。また遅延とコスト超過に見舞われているソフトウエア戦略の修正も検討している。
ロイターは同日、取締役会が新型EVセダン「トリニティ」生産に向けた新工場建設の是非について協議する予定だと報じていた。さらに取締役会はハノーバー工場で生産する新車種についても協議することになっていた。独経済紙ハンデルスブラットは関係者の話として、ポルシェの新型車の可能性があるとし、同工場に新車の生産が割り振られない場合、1000人の雇用が危険にさらされると報じた。
VW広報担当は報道を否定し、ハノーバー工場での雇用は2029年まで保証することで合意していると説明した。
VWは協議の詳細を3月14日の年次メディア会議で発表する。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR