- 2023/02/13 掲載
ホンダが反発、営業増益や自社株買いを好感
業績面では、半導体不足などによる生産制約、原料高などはあったものの、値上げや二輪の販売増加、円安が寄与した。23年3月期通期の利益予想は据え置いた。通期の営業利益予想は8700億円で、市場予想(IBESによるアナリスト21人の予想平均値:8712億円)とほぼ同水準。一方、四輪の世界販売計画は下方修正した。半導体不足や、中国でのコロナ禍が影響した。売上収益(売上高に相当)は17兆2500億円と従来から1500億円引き下げた。
同社は、取得総数2500万株(発行済み株式の1.5%)・総額700億円を上限とする自社株買いを決議したとも発表した。取得期間は2月13日から4月30日。
関連コンテンツ
PR
PR
PR