• 2023/03/11 掲載

NY外為市場=ドル下落、米雇用統計受け大幅利上げ観測後退

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 10日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが下落した。2月の米雇用統計が賃金の伸び鈍化を示したことを受け、インフレ圧力が緩和し米連邦準備理事会(FRB)の利上げペースが緩やかになるとの見方が広がった。

米労働省が10日発表した2月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は31万1000人増加し、市場予想を上回る伸びとなり、雇用の堅調さを改めて示した。同時に、失業率は上昇し、賃金の前月比伸び率が鈍化するなど、労働市場が軟化しつつある兆候も示唆し、FRBが月内の連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ幅を0.5%ポイントに拡大するという観測が後退した。

ドル指数は0.618%安。ただ対カナダドルではほぼ横ばいだった。

米カリフォルニア州の銀行規制当局が10日、米金融持ち株会社SVBファイナンシャル・グループ傘下のシリコンバレー銀行を閉鎖したことを受け、米債利回りの低下に拍車がかかった。

ウィズダムツリーの債券戦略責任者、ケビン・フラナガン氏は、安全資産に多額の資金が流れているとし、「銀行部門への潜在的なストレスに対する懸念がある」と述べた。

コンベラのシニアマーケットアナリスト、ジョー・ マニンボ氏は、FRBの物価目標2%へのインフレ回帰の道のりは平坦ではないため、ドルはレンジ相場になりそうだと指摘。「市場がターミナルレート(政策金利の最終到達点)予想を引き上げたとき、ドルは2段階上昇するだろうが、それが一段落すればドルは一歩後退する」とし、「市場はすでにFRBの利上げが年内に停止することを見込んでいるが、それがいつになるかは分からない」と語った。

CMEグループのフェドウォッチによると、次回のFOMCで0.50%の利上げが決定される確率は41%。1週間前は71.6%だった。

SLCマネジメントの投資戦略・資産ロケーション担当マネジングディレクター、デック・マラーキー氏は、市場は次回のFOMCで0.50%ポイントの利上げが行われるとの見通しに先走っていたと言及。「現時点で0.25%ポイントの利上げは理にかなっている。FRBが引き締めを続けながらも経済指標が追いつくまで引き締め期間を延長することができるためだ」とした。

ユーロ/ドルは0.57%高の1.064ドル、ポンド/ドルは0.83%高の1.2024ドル。

RBCグローバル・アセット・マネジメントのブルーベイ米債チーム責任者、アンドレイ・スキバ氏は3月14日に発表される消費者物価指数(CPI)が「極めて重要」とし、「焦点は現在、CPIと、米銀部門で起きていることを考慮した全体的な金融情勢に移っている」とした。

日本円は対ドルで1.01%高の134.79円。

ただ、序盤のドル/円は急伸。日銀が9―10日に開いた金融政策決定会合で金融政策の現状維持を全員一致で決めたことを受けた。

ドル/円 NY終値 134.85/134.88

始値 136.75

高値 136.87

安値 134.12

ユーロ/ドル NY終値 1.0635/1.0639

始値 1.0588

高値 1.0700

安値 1.0581

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます