- 2023/06/09 掲載
米新規失業保険申請、2.8万件増の26.1万件 労働市場の減速示唆
[ワシントン 8日 ロイター] - 米労働省が8日発表した3日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週から2万8000件急増し、26万1000件となった。件数は約1年半ぶり高水準、増加幅は約2年ぶりの大きさとなった。リセッション(景気後退)のリスクが高まる中、労働市場の減速が示唆された。
ロイターがまとめたエコノミスト予想は23万5000件だった。
オハイオ州とカリフォルニア州で大幅に増加したことが影響した。ただ、ほとんどのエコノミストは解雇が加速しているとはみていない。この週にはメモリアルデーの祝日も含まれており、申請件数は祝日前後で不安定になる傾向があるためだ。
ブリーン・キャピタル(ニューヨーク)のシニアエコノミックアドバイザー、コンラッド・デカドロス氏は「申請件数の急増は解雇の増加の兆候かも知れないが、申請件数は週ごとに変動するため、結論を出すのは早すぎる。特に最近マサチューセッツ州で起きた不正申請問題を考えると、解雇が活発化したと結論づける前にさらなる確認を待つべきだ」と述べた。
季節調整前の申請件数は1万0535件増の21万9391件。
5月27日までの1週間の継続受給件数は3万7000件減の175万7000件だった。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR