- 2023/07/27 掲載
GMやホンダなど7社、米でEV充電網の合弁設立へ テスラに対抗
合弁会社を設立するのはGM、ホンダのほか、米欧系ステランティス、韓国の現代自動車と起亜、独BMW、メルセデス・ベンツ。7社は米自動車販売の約半分を占めるが、EV市場のシェアは首位テスラを大きく下回っている。
北米で主要幹線道路沿いや都市部から順次3万基の充電設備を設置することを目指す。
投資額は明らかにしていないが、業界内外の他社からの追加投資や参画にオープンな姿勢を示している。
コンサルティング会社PwCストラテジーアンドのパートナー、アクシャイ・シン氏は「提携により、単独で充電網を構築するよりもはるかに少ない投資で済むだろう」と述べ、顧客体験を管理し、データを収集することもできると指摘した。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR