- 2023/07/31 掲載
米、23年度財政赤字見通し修正 学生ローン巡る最高裁判断などで縮小
連邦最高裁が6月、バイデン政権が掲げていた大学学費ローンの返済一部免除策を無効と判断し、支出が大幅に減少したことが主な要因。
OMBによると、最高裁判断により23年度の財政支出が2590億ドル減るという。バイデン政権は22年度に学生ローン返済免除の費用として4300億ドルを計上した。
バイデン大統領は最高裁判断を受け、学生ローンの返済制度見直しを発表した。
政府高官によると、これらの変更などにより23年度には740億ドルの追加コストが発生し、最高裁判断による全体的な支出削減額は減少するという。
経済見通し変更による予算修正への影響はほとんどなく、23年度の歳入見通しが3月時点からわずか40億ドル増加する程度にとどまった。
OMBは6月1日時点のデータに基づき、23年成長率見通しを0.4%に据え置く一方、24年は2.1%から1.8%に引き下げた。
失業率は23年を3月時点の4.3%から3.8%に、24年を4.6%から4.4%に修正した。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR