• 2023/10/13 掲載

世銀改革案に合同開発委が合意、気候変動やSDG投資拡大へ=独開発相

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Andrea Shalal

[マラケシュ(モロッコ) 12日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)と世界銀行の加盟国を代表する25名からなる合同開発委員会は12日、世銀の「野心的な改革」案に合意した。ドイツのシュルツェ経済協力・開発相が記者会見で明らかにした。

これにより世銀は気候変動や持続可能な開発目標(SDG)の分野に向けた投資を拡大する。米国とともに昨年からこの取り組みを主導してきたシュルツェ氏は、世銀は特定の国ではなく、地球規模でメリットを有するさまざまなプロジェクトに対する金融面のより強力なインセンティブを提供できるようになると説明した。

提供先としては気候変動対応や生物多様性、パンデミック防止などに関するプロジェクトが挙げられる。

シュルツェ氏は「本当に大きな成功だ」と語り、世銀はもっと的を絞った形の資金活用が可能となり、気候変動や貧困問題にもより多くの資金を振り向けられるとの見方を示した。

世銀のバンガ総裁は先月、向こう10年で途上国への融資規模を1000億ドル上積みすることを提案。シュルツェ氏はこの提案が幅広く支持されたと説明しており、バンガ氏が今後数カ月で具体的な目標を設定することになるという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます