• 2020/09/23 掲載

中国アント、上海市場が上場承認 来月末にも香港と同時IPOへ

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[香港 18日 ロイター] - 上海証券取引所は18日、中国電子商取引大手アリババ・グループ傘下の金融会社アント・グループの新規株式公開(IPO)を承認したと発表した。香港証券取引所との同時上場で、最大300億ドルを調達すると見込まれている。

アントは上海の中国版ナスダック「科創板」に上場する。10月にも実現する同時上場は世界最大のIPOになる可能性がある。

関係者によると、アントは来週にも香港取引所から承認を受けると見込んでいる。10月1─7日の国慶節の連休後に会計情報を公開し、月末ごろに上場することを目指す。時期は確定しておらず変更の可能性があると関係者は語った。

アントは上場までのタイムテーブルについてコメントを断った。香港取引所も個別企業の上場にコメントしなかった。

上海の規則によると、アントは科創板の委員会による審査を通った後、証券当局に株式を登録し、承認を待つ。その後、公開価格の決定手続きに入る。

科創板によるIPOに関する質問に対し、アリババの創業者馬雲(ジャック・マー)氏が経営権を握るアントの回答が先週、科創板のホームページに公表された。科創板はアントとアリババとの関係や、IPOによる事業に関する規制の変更、国内外市場における競合企業について説明を要求していた。

ロイターは先週、シンガポールの政府系ファンド、テマセク・ホールディングスとシンガポール政府投資公社(GIC)、サウジアラビア政府系ファンドのパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)がアントのIPOに投資を検討していると報じた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます