- 2020/11/12 掲載
JVCケンウッド・公共産業システム、AI検温ステーション「VA110」を発売
本機は、顔認識AIと高性能温度センサーにより、マスクを着用したまま検温誤差±0.2℃、検出時間0.3秒で体表面温度を測定でき、施設利用や入館時の検温に最適な屋内専用の非接触セルフ式検温端末です。
また、クラウド接続することにより、エッジAI活用による監視カメラとの連携を可能とし、人物の行動履歴を検索するといった次世代のAIセキュリティシステムへの拡張も可能にします。
品名:AI検温ステーション
型名:VA110
希望小売価格(税抜き):オープン価格
発売時期:11月18日
*本商品はお客様のご要望に応じたシステムでの販売を前提としています。詳細は株式会社JVCケンウッド・公共産業システムまでお問い合わせください。
<企画意図>
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染対策として、企業や自治体をはじめとする多くの施設ではこれまでの防犯セキュリティに加え、入場時の「検温」実施を取り入れ、来訪者だけでなく従業員の感染防止に努めています。
こうした社会的課題を背景に当社は、非接触で体表面温度を測定するAI検温ステーション「VA110」を発売します。本機は、顔認識AIと高性能温度センサーの搭載により、マスク着用のまま離れた状態(20~100cm)で検温誤差±0.2℃(※1)、検出時間0.3秒で高精度かつ迅速な測定を実現します。
また、本機をクラウドに接続して、顔認証機能を活用することで事前に顔登録をした従業員の検温と入退室を一元管理することも可能です。さらに、監視カメラ映像とエッジAIで連携でき、顔認証機能で特定された人物の行動履歴を検索するなど高度な「顔検索」の活用を可能にします。
当社は本機を、施設における感染対策はもちろん"withコロナ時代"の次世代AIセキュリティとして企業や自治体の、防犯やBCP(事業継続計画)に向けて提案します。
関連コンテンツ
PR
PR
PR