• 2020/11/12 掲載

NECネッツエスアイ、ローカル5G戦略を発表

NECネッツエスアイ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:牛島 祐之、東証:1973 NESIC、以下 NECネッツエスアイ)は、本日ローカル5G戦略を発表しました。併せて、当社の技術拠点である基盤技術センター(所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉1番2号)内に新設した「5Gラボ」において、ローカル5Gの商用サービス開発に向けたお客さまとの実証を本格的に開始します。

NECネッツエスアイは、ライセンスバンドであるローカル5Gの免許申請から、各種設計、構築・施工、保守・運用まで、お客さまをフルサポートできることを強みとして、オープンイノベーションによる新事業創出を目指しています。当社の「5Gラボ」は、これらの強みとマルチベンダで、ローカル5Gの実証・評価検証環境を提供し、お客さまのニーズに合った新規ビジネスの共創と社会課題の解決をコンセプトとして掲げています。

当社は今後、5Gラボを活用し、自らが強みを持つ領域である公共事業、働き方関連事業で『スマート防災システム』『地域サービスプラットフォーム』『都市型スマートビルディング』の実証実験を進めていきます。これらの市場において「DX(デジタルトランスフォーメーション)サービス」と「5G」を融合したビジネスモデルを構築し、各市場への展開を図ることで、今後3年以内の事業の本格立ち上げを目指します。

NECネッツエスアイは、今まで培ってきたDXサービスの知見とローカル5Gを組み合わせることで、新たな価値の創造や社会課題の解決をお客さまとの共創で取り組んでいきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます