- 2020/11/12 掲載
カカクコム、エイガ・ドット・コムがDRM実装のオンライン試写サービスの提供を開始
(※1)Digital Rights Managementの略称。動画・音声・電子書籍データなどを含むデジタルコンテンツの著作権を保護し、違法コピーや不正アクセスなどによる意図しない視聴再生を制限する技術の総称
■スクリーニングマスター(Screening Master)について
映像コンテンツをオンデマンド配信できる、インターネット上の動画配信プラットフォームです。これまで試写会場で行っていた映画やドラマなどの試写を、インターネット上で簡単に実施できます。当サービスを導入することで、配給会社や宣伝会社は試写会場のレンタル費や運営費などの削減が可能になり、視聴者は時間や場所の制約なく映像コンテンツを視聴できます。また昨今流行している感染症予防の観点でも、安心してご利用いただけます。
現在、2020年12月11日(金)までにお申し込みいただいたくと、初回試写のサービス利用料が無料となるキャンペーンを実施しています(※2)。
紹介ページ: https://screeningmaster.jp/
(※2)通常、試写1回あたりのサービス利用料は10万円(税抜)
関連コンテンツ
PR
PR
PR