• 2020/12/01 掲載

ウェザーニューズ、NEXCO中日本と「越波リモート監視システム」の実証実験を開始

ウェザーニューズ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市、代表取締役社長:草開 千仁)は、中日本高速道路株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長 CEO:宮池 克人、以下 NEXCO中日本)とともに、「イノベーション交流会(※)」において、11月より画像解析技術を用いた「越波リモート監視システム」の実証実験を開始しました。「越波リモート監視システム」は、現場のスタッフが目視で監視している越波の発生状況を、AIを導入した画像解析技術を用いることで、より効率的に発見する新たなシステムです。本取り組みでは、独自のAI画像解析技術によって、現地のライブカメラ画像から波の大きさや越波の有無をリモートで監視します。システムはウェザーニューズが開発し、両社で有効性について検証していきます。

ウェザーニューズはNEXCO中日本とこれからも協力し、安全・安心な高速道路空間の提供を目指します。

※本実証実験は、「i-MOVEMENT(アイ・ムーブメント)」の実現に向けて、2019年7月にNEXCO中日本が設立したコンソーシアム方式でオープンイノベーションを推進する「イノベーション交流会」における取り組みです。

◆AI画像解析技術を用いた「越波リモート監視システム」

海岸を走る東名高速道路(由比付近)や西湘バイパスは、台風や低気圧接近時には越波の状況を監視し、通行止めにするなどの対策が必要になります。現在は職員が現地に向かい、越波の頻度や規模、飛来物の状況を目で監視することで、最適な通行規制を実施していますが、これは同時に監視員の危険を伴います。

そこで、ウェザーニューズは現地監視員およびリモート環境における監視業務の省人化・省力化を目的として、AI画像解析技術を用いた「越波リモート監視システム」を開発し、NEXCO中日本とともに実証実験を行います。

本システムはライブカメラと通信環境があれば、どこでも低コストで解析することが可能です。現地のライブカメラ画像から東名高速道路(由比付近)、西湘バイパス付近の波の大きさや越波の有無を自動監視・検出することで、効率的な状況把握を実現します。さらに、越波規模に応じてアラート通知することで、リモート環境における監視業務の省力化も目指します。

◆今後のスケジュール

~2021年3月「AI画像解析」精度検証

~2021年6月「越波リモート監視システム」開発

2021年7月~「越波リモート監視システム」試運用

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます