- 2021/01/15 掲載
塩野義製薬、抗インフルエンザウイルス薬XOFLUZAの欧州における承認取得について発表
このたびの欧州での承認は、XOFLUZAの3つの第III相臨床試験(CAPSTONE-1試験、CAPSTONE-2試験、BLOCKSTONE試験)の結果にもとづく、欧州医薬品庁(EMA)の医薬品評価委員会(CHMP)の承認を推奨する肯定的な見解を受けての判断となります。欧州での承認に伴い、XOFLUZAの1回経口投与が新たな選択肢として、欧州の患者さまのインフルエンザウイルス感染症の治療および感染曝露後予防に貢献することが期待されます。
本薬の開発および販売は、Rocheグループとの提携下で進めており、日本と台湾における販売は塩野義製薬が、それ以外の国ではRocheグループが行っており、現在、30ヵ国以上でインフルエンザウイルス感染症の治療薬として承認され、インフルエンザウイルス感染症の治療に貢献しています。
塩野義製薬は、取り組むべきマテリアリティ(重要課題)として「感染症の脅威からの解放」を特定し、治療薬の研究・開発だけにとどまらず、啓発・予防・診断ならびに重症化抑制といった感染症のトータルケアに対する取り組みを進めております。引き続き本薬の有効性、安全性に関するデータの収集と解析に鋭意取り組み、適正使用に向けた情報提供活動に努めてまいります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR