• 2021/03/08 掲載

楽天・西友・横須賀市、自動配送ロボットの公道走行による商品配送サービスを実現

楽天

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)、合同会社西友(本社:東京都北区、社長兼最高経営責任者:大久保 恒夫、以下「西友」)および横須賀市(市長:上地 克明)は、同市内の馬堀海岸地域において、自動配送ロボット(UGV:Unmanned Ground Vehicle)が「西友馬堀店」で取り扱う商品を配送するサービス(以下「本サービス」)を、2021年3月23日(火)から4月22日(木)まで、期間限定で提供します(注1)。自動配送ロボットが公道を走行してスーパーの商品を地域住民に配送するのは、国内初となります。

本サービスは、対象地域の住民が、専用のスマートフォン向けの注文サイトから商品を選択し(注2)、配送先住所と配達時間帯を指定して注文、もしくは「西友馬堀店」で購入した商品をサービスカウンターに持ち込んで配送を依頼することで、手数料無料で利用可能です(注3)。自動配送ロボットが注文したお客様の自宅の前に到着すると、自動音声による電話で到着を知らせます。お客様は、自動配送ロボット側面の操作パネルに暗証番号(注4)を入力して扉を解錠し、商品を受け取ることができます。なお、自動配送ロボットの走行中は、同地域から約5km離れた「横須賀リサーチパーク」から、自動配送ロボットを遠隔監視します。

楽天、西友および横須賀市は、2019年に横須賀市が推進するスマートモビリティ(賢い移動運搬手段)を活用した新規ビジネス創出や社会的課題解決を目指す「ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ」(注5)の一環として、自動配送ロボットやドローンを活用した一般利用者向け配送サービスを期間限定で提供しました。また、楽天と横須賀市は、2020年11月に包括連携協定を締結し、自動配送ロボットやドローンによる無人配送を通じた地域課題の解決に向けて連携を深めています。本サービスは、2020年12月に同地域で実施した公道走行実証実験を経て、自動配送ロボットが安全に公道を自動走行できることを確認し、実現しました。

3者は、自動配送ロボットなどの新たなテクノロジーによるイノベーションとデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させ、スマートモビリティを活用した地域課題の解決を推進してまいります。

(注1)2021年3月23日(火)から4月22日(木)の期間中、火曜日と木曜日のみ計10日間が対象です。

(注2)注文できる商品は、米や飲料、菓子、調味料、日用品などの計約400点です。また、利用方法を問わず配送商品は生鮮食品や要冷蔵・冷凍食品、割れ物などを除きます。

(注3)サービス受付時間は、10時~15時30分、1日の配送枠は11時発、12時発、13時発、14時発、15時発、16時発の計6枠です。※変更となる可能性があります。

(注4)暗証番号は注文サイトでの注文完了時、またはサービスカウンターでの配送受付時に通知します。

(注5)「ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ」について

  https://www.sukamobi.com/

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます