- 2021/04/07 掲載
LGエレクトロニクス・ジャパン、23.8インチIPSモニター「24QP750-B」全国で順次発売
「24QP750-B」は、もっとも一般的なフルHDの約1.8倍の表示領域を実現した、WQHD(2560×1440)の解像度が多くの情報を表示し、IPS方式の液晶パネルを採用することで、sRGB99%(標準値)をカバーする美しい映像表示も可能にしたモニターです。
作業性を追求したさまざまな機能を搭載しており、スタンド部には、姿勢や使用環境に合わせて自由自在に動かせるエルゴノミックスタンドを採用。130mmの高さ調整、355゜のスイベル(横角度調整)、前:-5゜~後:35゜のチルト(縦角度調整)に対応し、ピボットは左右どちらにも回転する仕様で、2台接続時にフレーム側を合わせれば継ぎ目の少ない画面配置が可能です。
また、映像入力、データ転送、接続機器の充電(※1)(最大65W)が同時にできるUSB Type-Cに対応。PCとケーブル1本で接続するだけで手軽に使用できる上に、すっきりとした配線を実現します。デュアルモニター環境を簡単に構築することもでき、PCとUSB Type-CまたはDisplayPortと接続して、DisplayPort出力端子ともう一台のモニターのDisplayPort入力端子を接続すれば、2台のモニターに映像を表示できます。(※2)
さらに、長時間の作業や鑑賞時の目の負担を軽減させる機能として、「ブルーライト低減モード」や、画面のちらつき「フリッカー」を抑制する「フリッカーセーフ」などの機能を搭載。「AMD FreeSync(TM)テクノロジー」や「DASモード」、「ブラックスタビライザー」などのゲーミング機能も充実しており、ゲーム用途としてもお楽しみいただけます。
※1: USB PD(Power Delivery)に対応した機器との接続が必要です
※2: PCのDisplayPortがVer1.2以上に対応している必要があります
<発売概要>
・モデル名(型番):24QP750-B
・発売時期:2021年5月7日(金)
・価格(※予想実売価格・税込):オープン価格(39,000円前後)
関連コンテンツ
PR
PR
PR