- 2021/04/08 掲載
日本生命保険、茨城県と包括的連携協定を締結
1.協定の概要
(1)名称
茨城県と日本生命保険相互会社との包括連携に関する協定
(2)目的
茨城県と当社は、幅広い分野で連携し、県民が健康で豊かに暮らせる環境づくりと、茨城県の活性化および県民サービスの向上に取り組みます。
(3)協定項目
[1]健康増進・疾病予防に関すること
[2]高齢者支援・障がい者支援に関すること
[3]教育・文化・スポーツの振興に関すること
[4]地域振興・産業振興に関すること
[5]働き方改革・女性活躍推進に関すること
[6]地域の安心・安全の確保に関すること
[7]その他、県民サービスの向上および地域の活性化に関すること
2.協定締結式
(1)日時:2021年4月14日(水)11:10~11:30
(2)場所:茨城県庁5階 庁議室
(3)出席者: 茨城県知事 大井川 和彦
日本生命保険相互会社 代表取締役副社長執行役員 中村 克 他
3.今後の主な連携事業
当社は、中期経営計画「Going Beyond-超えて、その先へ-」にて、「お客様本位の業務運営」と「サステナビリティ経営」を事業運営の根幹とし、デジタル化・高齢化等の社会課題に重点を置いたお客様本位の実践、およびESG投融資の強化等によるカーボンニュートラルや地域振興への取り組み等を通じた社会的役割のさらなる発揮を推進してまいります。
今般の包括的連携協定の締結を契機に、健康増進や高齢者支援等の幅広い分野で県と協力し、茨城県の地域活性化および県民サービスの一層の向上に取り組んでまいります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR