• 2021/04/09 掲載

PayPay証券、スマホ証券アプリ「PayPay証券日米株」の機能2種をアップデート

PayPay証券

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 「資産運用を、より身近に。」をミッションに運営するスマホ証券、PayPay証券株式会社(東京都港区、代表取締役社長 CEO:内山 昌秋、以下「PayPay証券」)は、日本株と米国株の株式取引を行えるアプリ「PayPay証券日米株」の銘柄選定をよりわかりやすく、より簡単に行うために2種の機能をアップデートします。アップデートする機能は、本日2021年4月9日(金)からご利用いただけます。

 本アップデートは、「身近なテーマから銘柄を見たい」、「今話題の銘柄を知りたい」などのお客様の声を受けて行いました。

 1つ目は、より日常生活に関わる身近なものやサービスに焦点を当て、興味のあるテーマから銘柄を選定することができる「テーマ」機能の拡充。より時事性を踏まえ、従来の9カテゴリーから「ゲーム・エンタメ」「日常生活」「eコマース」「最先端技術」「物づくり」「自動車関連」「ヘルスケア」「再生エネルギー」「金融・不動産」「時価総額上位」「売買代金上位10」「ETF・リート」の12カテゴリーに刷新しました。

 2つ目は、ビギナーでも経済の最新動向から話題の銘柄を選定できるようPayPay証券のオススメ銘柄を紹介する「ピックアップ」機能を追加。第1弾として、米国大統領選後から、原油価格の上昇が顕著となり話題の「原油価格の上昇に関連する企業」の銘柄をご紹介します。

 「PayPay証券日米株」は、1つのアプリで厳選した日米有名企業に1,000円から手軽に投資ができるサービスとして2020年3月から提供を開始し、お客様のご要望にお応えするとともに更なるサービスの充実を目指してきました。日米株ともに取り扱いを拡充し、現在では厳選した全319銘柄(米国株・日本株・ETF・REIT含む)を取り揃えています。

 今後もPayPay証券は、投資未経験者・ビギナーのお客様をはじめ、多くの方に便利で身近なサービスとしてご利用いただけるよう、随時アップデートを図っていきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます