- 2021/06/07 掲載
TIS、XR技術を活用したバーチャルツアーサービスのトライアル版を提供開始
「XR Campus - ツアー」は360度カメラで撮影した現実空間の映像をベースに作成した空間にアバターで参加し、空間内を移動したり、参加者同士でコミュニケーションをとることが可能なバーチャルツアーサービスです。
ユーザーが空間内にアバターとして表示されることで、より臨場感を感じることができ、参加者は自分の目線で空間内を見学し、自由に動き回ることができます。感染症対策や物理的な距離などの様々な理由により、現地に直接行くことができない状況下で、以下のような利用を想定しています。
<利用シーン>
・工場などの施設見学や、ショールーム見学などのリモート開催。参加者が自分の視点で好きなところを見ることが可能で、奥行きなど空間の様子をわかりやすく伝えることができます。
・観光地などのプロモーションとして、リッチな表現が可能なバーチャルツアーとして活用。
参加者をアバターで表示することで「その場に存在する感覚」を得られるため、ユーザにより臨場感ある体験を提供できます。また、ユーザーの顔を表示しない状態でも、アバターによって、ユーザーとホストは相互の存在を感じながらコミュニケーションすることが可能です。
2022年4月(予定)の正式版の提供に向け、リアルタイム配信機能などの一部の機能を制限したトライアル版を提供します。
関連コンテンツ
PR
PR
PR