- 2021/06/08 掲載
NEC、丸紅の新本社ビルにマスク対応ウォークスルー顔認証入退場システムを納入
本システムは、顔認証技術にNECの生体認証「Bio-IDiom」(注1)の中核技術であり、世界No.1の認証精度(注2)を有する顔認証AIエンジン「NeoFace」(注3)を活用しています。社員証をかざさずに歩きながらの認証が可能なため、1分間で最大20人の入退場管理を行うことができ混雑緩和に寄与します。また、社員証の紛失・盗難によるなりすまし入場などを防止することも可能で、利便性とセキュリティを両立します。さらに、非接触かつマスクを着用したまま本人確認を行うことができ、従業員の新型コロナウイルス感染症などの感染リスクを低減するなど安全・安心な働く環境の構築に貢献します。
NECは人やモノ、プロセスの情報・状態をバリューチェーン全体で共有し、新たな価値を生み出す「NEC Value Chain Innovation」(注4)を推進しています。今後もAIなどの先進技術を活用し、快適な次世代オフィスづくりなど、先進技術を活用した働き方改革を推進していきます。
(注1)「Bio-IDiom(バイオイディオム)」は、顔、虹彩、指紋・掌紋、指静脈、声、耳音響など、NECの生体認証の総称です。世界トップクラスの技術や豊富な実績を活かし、ニーズに合わせて生体認証を使い分け、あるいは組み合わせることで、「誰もが安心してデジタルを活用できる世界」を実現していきます。
・NECの生体認証
https://jpn.nec.com/biometrics/index.html
(注2) 米国国立標準技術研究所(NIST)による顔認証技術の性能評価で5回目の第1位を獲得
https://jpn.nec.com/press/201910/20191003_01.html
(注3) 顔認証AIエンジン「NeoFace」
http://jpn.nec.com/solution/face-recognition/
(注4) NEC Value Chain Innovation
最先端のデジタル技術を活用し、お客さまとの共創活動を通じて、人やモノ、プロセスを企業・産業の枠を超えてつなぎ、新たな価値を生み出すNECの事業領域。地球との共生、企業の持続的な成長と人が豊かに生きる社会の実現に貢献。
https://jpn.nec.com/nvci/index.html
関連コンテンツ
PR
PR
PR