- 2021/06/08 掲載
トヨタグループ・いすゞ・日野自、自動地図生成プラットフォームの活用に向け検討開始
AMPは、様々な企業から提供される車両や衛星画像等のデータを活用して高精度の地図を生成し、ユーザーに提供するクラウドソース型のオープンなプラットフォームです。AMPで生成される高精度地図は、道路上の車線や道路標識、信号等の位置情報に加え、カーブなどの道路形状も含み、これらの情報の更新頻度を高めることで、より安全な自動運転および先進運転支援技術を搭載したモビリティの実現を支えます。また、AMPにより高精度な地図を日本だけでなくグローバル規模で展開することをめざします。
今後、ウーブン・アルファ、いすゞ、日野の三社は、高精度な地図を使った自動運転や先進運転支援技術による、より安全な物流の実現をめざし、AMPの小型トラックを中心とした領域への活用を検討していきます。今回の活動は、トヨタがいすゞ、日野と公表したCASE対応を加速させるプロジェクト(Commercial Japan Partnership)としても位置付け、より安全な自動運転および先進運転支援技術の普及に貢献していきます。
■ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社
https://www.woven-planet.global/jp/
関連コンテンツ
PR
PR
PR