• 2021/06/15 掲載

高砂熱学工業、二酸化塩素技術による新型コロナウイルスの減少確認を発表

高砂熱学工業

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 当社は、新型コロナウイルス(以降、SARS-CoV-2)の抗ウイルス試験を一般財団法人 日本繊維製品品質技術センターと実施し、二酸化塩素ガスがSARS-CoV-2を99.9%減少させることを実証確認いたしました。

 この実証試験結果を踏まえ、当社が保有する二酸化塩素技術を基にオープン・イノベーション体制を構築することにより、当該技術の迅速な実用化を目指して、パートナー企業の募集を行うことといたしますので、お知らせいたします。

  記

1.取り組みの経緯・内容と今後の見通し

 当社は、これまでに空調設備の開発を中心に蓄積してきた技術やノウハウを基に、二酸化塩素技術に関する研究開発を続けてまいりました。今般、類似ウイルスではなく、実際の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を用いた二酸化塩素ガスによる抗ウイルス試験を、一般財団法人 日本繊維製品品質技術センターにおいて、実環境に近い条件にて実施した結果、物体表面に付着する新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が99.9%減少することが実証確認されました。

 この実証試験結果を踏まえ、当社はオープン・イノベーションの推進を通じて、当社が保有する二酸化塩素技術と今後、参画いただくパートナー企業の知見の融合を図り、機器・装置の開発、二酸化塩素の安定供給網構築、実際の現場での施工に至るサプライチェーンの構築まで、早期の達成を目指してまいります。

 なお、2022年3月期連結業績に与える影響につきましては現時点において未定ですが、今後公表すべき事項が生じた場合には、速やかにお知らせいたします。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます