• 2021/06/21 掲載

京急電鉄・京浜急行バスなど、横須賀・三浦エリアで「観光型MaaS」の実証実験を実施

京急電鉄、京浜急行バス、NEC、LocaliST

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、取締役社長 原田 一之、以下 京急電鉄)は、京浜急行バス株式会社(本社:横浜市西区、取締役社長 平位 武、以下 京急バス)および日本電気株式会社(本社:東京都港区、社長 兼 CEO 森田 隆之、以下 NEC)、LocaliST株式会社(本社:横浜市保土ヶ谷区、代表取締役社長 有吉 亮、以下 LocaliST)と連携し、2021年6月22日(火)~2021年7月21日(水)まで、京急バスが運行する三崎口駅~三崎港間のバス位置情報および車内混雑状況をリアルタイムにweb上で可視化する実証実験を実施いたします。

 本実証実験は、三崎口駅から三崎港間を運行する位置情報の提供および、バス車内の混雑状況を3段階に分け、リアルタイムにweb上で表示するものです。混雑状況を事前に公開することで、バス車内の混雑平準化を図るとともに、お客さまの混雑回避や、コロナ禍における「密」回避を促します。

 これは、同期間に実施する「みさきまぐろきっぷ」をデジタル化した観光型MaaS実証実験に合わせて実施するもので、観光型MaaS実証実験で使用する専用アプリ「みうらよこすかMaaS」からもアクセスすることが可能です。

 京急グループでは、今後も新しい生活様式にあわせた三浦半島への観光誘致に取り組んでまいります。詳細は別紙のとおりです。

【別紙】バス車内の混雑状況を“可視化”する実証実験について(https://jpn.nec.com/press/202106/images/2101-01-01.pdf)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます