• 2021/06/23 掲載

東京海上日動、仏フィンテックスタートアップのSESAMmと協業を開始

東京海上日動

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長:広瀬 伸一、以下「当社」)は、資産運用業務におけるDX推進の取り組みとして、フィンテックスタートアップのSESAMm(フランス、以下「セサム社」)と協業し、AI感情分析を活用した独自の運用モデルを開発するプロジェクトを開始します。

1.背景

 当社では、資産運用部門における運用業務の効率化・高度化を進めていくため、2021年4月に部門内に高度専門チーム(Center of Excellence)を組織し、検討を本格化させてきました。

 投資判断を高度化するうえでは、経済指標や金利・株価等の金融市場に関する定量データだけではなく、ニュースやソーシャルメディア等の定性データを複合的に分析することが必要となります。このような中、当社は、金融分野における自然言語処理の高い専門性と、定量・定性データのデータベースを有するフィンテックスタートアップのセサム社と協業し、データやAIを活用しながら資産運用を高度化していく取り組みを進めることと致しました。

2.プロジェクトの狙い

 当社は、セサム社と協業することで、(1)独自の運用モデル開発(2)データサイエンティスト人材の育成(3)データ収集・分析に関する知見の獲得につなげ、運用収益を向上させていきます。

(1)独自の運用モデル開発

 セサム社と連携しながら、海外社債への投資など資産運用全般にAIの活用を進め、将来のマーケット動向を予測する独自モデルを共同で開発します。本モデルでは、投資家のリスク許容度のシグナルだけでなく、マーケットにおける"喜び(Joy)"、"恐怖(Fear)"、"怒り(Anger)"といった感情の蓄積をAIで分析していきます。これらのシグナルと従来の定量分析を組み合わせることで、株価やクレジットに関する予測精度の向上を図ります。

(2)データサイエンティスト人材の育成

 プロジェクトでは、当社のプロジェクトメンバーがセサム社のデータサイエンティストチームにハンズオンで参加し、協業しながら最先端のアルゴリズム構築を行う予定です。資産運用に関するデータやAIの活用について実務経験を積むことで、DXを担うデータ人材の専門性と実務能力の向上につなげていきます。

(3)データ収集・分析に関する知見の獲得

 セサム社は、オルタナデータと呼ばれる140億以上の文章から構成される巨大なデータベースを有しています。また、データベースに含まれるニュース・ブログ・SNS等の膨大な情報の中から、投資に関する新たなアイデア・見識・シグナルを探し出したうえでAIが分析しダッシュボードに可視化する技術を有しています。セサム社のもつデータベースやアルゴリズムにアクセスすることで、データ取得に関する知見を得るとともに、過去相場のデータ分析といったケーススタディを行い、データ分析のノウハウを蓄積していきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます