• 2021/06/25 掲載

パナソニック、電動工具新ブランド「EXENA」2シリーズを発売

パナソニック

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社は、電動工具を新ブランド"EXENA(エグゼナ)"と名付け、8月1日より、順次、フラッグシップモデルの"Pシリーズ"と、取り回しの良さを追求した軽量コンパクトな"Lシリーズ"の2シリーズを発売します。"EXENA(エグゼナ)"とは「EXPERT(熟練者)」、「ENERGY(エネルギー)」、「ENABLER(支援する者)」の3つの言葉の造語で「この世界に元気を灯すプロフェッショナルのために。」がブランドコンセプトです。

 近年工事現場では、設備機器が多機能化・多様化し、形状・サイズも様々です。また、既存の設備がある状態で施工するリニューアル・リフォームが増加しています。こうした背景から、施工が難しい狭所の現場作業が増えています。

 そこで、当社は業界最短(※1)のヘッドサイズ・業界初(※2)のアタッチメントシステムを搭載、狭所作業に対応した、インパクトドライバーなどのフラッグシップモデル・Pシリーズを発売します。

 加えて、建築業界では、労働人口の減少・高齢化が進み、身体への負担や作業ストレスの低減が求められています。そこで、取り回しの良さを追求した軽量コンパクトなLシリーズとして、インパクトドライバーをはじめ圧着器などの5機種を新電圧10.8Vで発売します。

 2つの新シリーズで、多様化する工事現場で働くプロフェッショナルのニーズに応え、快適な現場作業を支援します。

<特長>

1. 【EXENA】ブランドコンセプトは「この世界に元気を灯すプロフェッショナルのために」

2. 【Pシリーズ】業界最短ヘッド(※1)で狭所作業に対応したインパクトドライバーなどのフラッグシップシリーズ

3. 【Lシリーズ】取り回しの良さを追求した軽量コンパクトな新電圧10.8Vシリーズを5機種ラインアップ

※1:国内電動工具メーカーの充電インパクトドライバー14.4V/18Vクラスにおいて2021年6月1日時点当社調べ

※2:インパクトドライバー本体に固定できるアタッチメント(国内電動工具メーカーにおいて)当社調べ

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます