• 2021/06/25 掲載

JR東日本・JR東日本ビルディング・東京ガス、「サスティナブルなまちづくり」を実践

東日本旅客鉄道、ジェイアール東日本ビルディング、東京瓦斯

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR 東日本」)が開発し、2021年4月に街区全体完成を迎えた「KAWASAKI DELTA(カワサキデルタ)」では、脱炭素の実現に向けて「サスティナブルなまちづくり」を実践しています。

 このたび、JR東日本はカワサキデルタにおいて、2021年6月7日付で、各主用途にてZEB Ready 他 ZEB(Zero Energy Building)カテゴリーを複数取得しました。なお、10万m2超級の大規模複合開発ビルでのZEBカテゴリー複数取得は国内初(※)となります。

 また、株式会社ジェイアール東日本ビルディング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石川 明彦)と東京ガス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:内田 高史、以下「東京ガス」)は、カーボンニュートラル都市ガス(以下「CN 都市ガス」)供給に関する契約を締結し、脱炭素社会の実現に向けた取り組みの一つとして、カワサキデルタでCN都市ガスを導入しています。本取り組みにより、年間約2,800トンのCO2削減に貢献します。

※(一社)住宅性能評価・表示協会HPを参照(2021/6/7時点)、建築物省エネ法上の用途分類「工場等」及び庁舎・官公庁施設を除く

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます