- 2021/06/28 掲載
三菱地所、ゴルフ業界のDXを推進するサービス「PLATTO GOLF」をプレローンチ
本サービスは、ユーザーとゴルフ練習場運営者を繋ぐITプラットフォームサービスです。「ゴルフの練習をもっと身近に気軽に」をコンセプトに、スマホひとつで、ワンストップで練習場の検索・打席やレンタルクラブ等の確保・事前決済までを可能とし、全てのユーザーが、ゴルフの練習を「手ぶら」「待ち時間ゼロ」「キャッシュレス」で体験できます。また、「ぷらごる」提携ゴルフ練習場運営会社にとっては、本サービスを通じた利用者の獲得が期待できるほか、「ぷらごる」が業務管理ツールを提供し、練習場運営のDX(デジタルトランスフォーメーション)化をサポートします。
コロナ禍でも密を避けられるスポーツとして、再びゴルフが注目を集めている一方、20年前と比較するとゴルフ人口が半減しており、特に若年層の「ゴルフ離れ」が顕著にみられるなど、市場は年々縮小しています。ゴルフの練習場は「事前に打席予約ができず、待ち時間が長い」「ゴルフクラブやシューズを練習場に持参することが大変」「決済方法は現金比率が高く、デジタル化されていないケースが多い」など、初心者にとって心理的・物理的なハードルが高い状況です。本サービスを通じて、ゴルフをもっと身近に・気軽に楽しめる体験を提供し、若年層プレイヤーの取り込み等の新たな需要も喚起していきます。
本事業は、三菱地所の新事業提案制度にて提案・採択され実現に至りました。三菱地所は「長期経営計画 2030」で、サービス・コンテンツの提供等を通じて、新たな顧客体験の創出を目指していますが、今後も既存ビジネスとのシナジーが期待される新事業をはじめ、まちづくりに関わるあらゆるサービスを提供していきます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR