• 2021/07/02 掲載

キヤノンITS、EDI-Masterシリーズのラインアップを刷新

キヤノンITS

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、「EDI-Masterシリーズ」のラインアップを2021年10月に刷新することを発表します。また、同シリーズにインターネットEDI対応のエンタープライズモデルを拡充し「EDI-Master B2B Enterprise」を2021年7月20日より販売開始します。

 固定電話のIP網移行に伴い、EDI標準化を推進する各業界団体は、2022年末までに従来型EDIからインターネットEDIへの移行完了を推奨しています。移行期限が迫る中、まだ多くの企業が従来型EDIを利用しているため、今後大手から中小までさまざまな企業においてインターネットEDI移行が一気に進むと予想されます。本格的なインターネットEDI時代の到来を目前に控え、お客さまは短期間で、具体的に製品を選定するフェーズに直面しています。

 しかし、EDIは業界ごとにプロトコルやフォーマットが規定されており、専門知識が必要で、お客さまが規模や用途に合う製品を見つけるのは容易ではありません。また、大手企業は大規模なEDIシステムを構築しており、信頼性と安定性を重視した統合ソリューションを必要とします。一方、中堅・中小企業は、コストを抑えるために必要な機能を取捨選択することが求められます。限られた時間の中、自社に合う製品を正しく選定することが重要です。

 このような市場背景や課題を受け、お客さまのインターネットEDI移行の多様なニーズに迅速に対応できるように、キヤノンITSは「EDI-Masterシリーズ」のラインアップを刷新します。新しいラインアップでは、製品体系を規模と機能の観点で分類・整理し、取引量や用途に合う製品を直感的に選択することが可能となります。

 またラインアップ刷新の発表に加えて、製造・流通・金融の大手企業のインターネット対応として、エンタープライズモデルを拡充し「EDI-Master B2B Enterprise」を7月20日より販売開始します。これらにより、大手企業向けには、大規模業務に耐えうるエンタープライズモデルとして、EDIに必要な全ての機能を備えた統合型製品を提供し、中堅・中小企業向けには中規模サーバ製品からクライアント製品まで、幅広くラインアップを揃えて市場の要求に応えます。

 キヤノンITSは、2022年末までのお客さまのインターネットEDIへの移行を強力に支援するとともに、今後も新しいインターネットEDI時代を築くEDIのベストパートナーをめざしていきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます