- 2021/07/05 掲載
ヤフー、「Yahoo! MAP」建物の形や道路形状など詳細な地図情報の提供を全国に拡大
「Yahoo! MAP」アプリではこれまで、一部地域で建物の形や道路形状などの詳細な地図情報の表示を提供していました。今回、対象エリアを全国に拡大することで、これまで表示されていなかった山奥の地域や離島などの観光地でも、より迷わずにスムーズな移動に活用できます。
■更新された地図例(左:従来の地図、右:新しい地図)
※アプリ上で表示されるデザインとは一部異なります。
・上高地(長野県)
日本有数の山岳リゾート、ホテルの建物や遊歩道などの形がより詳細になりました。
・白川郷(岐阜県)
世界文化遺産に登録され、大小100棟あまりの合掌造りが残る集落には、山からの湧き水を田んぼに送る水路も地図上に可視化しています。
・屋久島宮之浦港(鹿児島県)
屋久島の海の玄関口、宮之浦港。フェリーターミナルの周辺のバス停も表示しています。
・身延駅周辺(山梨県)
地方都市でも、駅前広場や線路、水路なども詳細になり、建物の地番も掲載しています。
■詳細地図の確認方法
・ピンチアウト(2本の指を画面に載せて広げる)
・1本指によるダブルタップ(指で2回軽くたたくように触る)
・ダブルタップ後、画面から指を離さず、下方向へスライドする
・アプリを開き、地図の部分を軽くタップすると右下に表示されるズームボタンで、プラス方向に長押し、またはスライダーを上に動かす
「情報技術のチカラで、日本をもっと便利に。」をミッションに掲げるYahoo! JAPANが提供する「Yahoo! MAP」は今後も、ユーザーの移動に関する機能拡充や改善を行い、ユーザーの利便性向上に努めてまいります。
※1:住宅のない離島など一部の地域は対応していません
関連コンテンツ
PR
PR
PR