- 2021/07/05 掲載
IARシステムズ、Andes RISC-Vコア向け開発ツールの機能を拡張
IAR Embedded Workbench for RISC-Vの優れた最適化技術により、要求ニーズに合致したアプリケーション開発が支援され、オンボードメモリ使用量の最適化を図ることが可能となります。IAR Embedded WorkbenchがAndeStar(TM)V5 RISC-V Performance Extensionに対応したことで、より高性能でコードサイズの小さいアプリケーションが作成可能となります。このツールチェーンは、N22、N25F、D25F、A25、A27、N45、D45、A45を含むすべてのAndes 32-bit V5 RISC-Vコアに対応し、RISC-V Packed SIMD/DSP extension仕様(RVPドラフト)および関連する組込み関数の他、Andes DSPライブラリをサポートしています。
Andes Technology社 社長兼 CTOを務めるCharlie Su氏は、このように述べています。「AndeStar V5 RISC-Vアーキテクチャは、RISC-Vユーザに競争力のある独自の価値を提供します。V5は標準関数をサポートすることで、コンパクトで拡張可能なモジュラー方式のRISC-Vテクノロジに対して完全な互換性を備えています。さらに、70億を超えるAndeStar V3プロセッサによって立証済みのPerformance extensionやCoDense(TM)extensionなどのAndesの拡張機能を内蔵し、エッジからクラウドまで各種アプリケーションに対応します。IARシステムズがV5プロセッサに完全対応したことで、RISC-VコミュニティがIAR Embedded Workbenchの恩恵を享受できるようになったことを心から歓迎します」
IAR Embedded Workbench for RISC-Vは、開発者が必要とするあらゆるものを1つのIDEに集めた完全統合型のC/C++コンパイラとデバッガのツールチェーンです。 コード品質を保証するため、ツールチェーンには静的コード解析を行うC-STATが含まれています。 C-STATは、MISRA C:2012、MISRA C++:2008、MISRA C:2004などの業界標準のコーディング規約への準拠を可能にし、欠陥やバグ、CERT CやCWE (Common Weakness Enumeration: 共通脆弱性タイプ一覧) で定義されるセキュリティ上の脆弱性を検出します。機能安全を必要とする企業向けには、IEC 61508、ISO 26262、IEC 62304、EN 50128、EN 50657、IEC 60730、ISO 13849、IEC 62061、IEC 61511、ISO 25119の要件に基づきTUV SUDによる認証を受けたIAR Embedded Workbench for RISC-V機能安全版を用意しており、認証済みツール、簡素な検証、製品のライフサイクル全般にわたる保証付きのサポートを提供します。
IARシステムズのRISC-V対応の詳細についてはwww.iar.com/jp/riscvをご覧ください。
IAR Systems, IAR Embedded Workbench, Embedded Trust, C-Trust, C-SPY, C-RUN, C-STAT, IAR Visual State, IAR KickStart Kit, I-jet, I-jet Trace, I-scope, IAR Academy, IAR, IAR Systems ロゴはIAR Systems ABの登録商標です。その他の製品名に関する商標は、それぞれの所有者にその権利が帰属します。
関連コンテンツ
PR
PR
PR