• 2021/07/09 掲載

電通、NFT事業の構築支援サービスを開始

電通

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長:五十嵐 博、以下:電通)は、電通ジャパンネットワーク傘下でR&Dを推進する組織「電通イノベーションイニシアティブ」とアート作品のブロックチェーン流通基盤構築および証明書発行事業を手掛けるスタートバーン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:施井 泰平、以下:スタートバーン)と協働で、アニメやエンターテインメント、スポーツ領域などのコンテンツホルダーを対象に、NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)事業の構築支援サービスを開発、本日より電通およびスタートバーンが提供を開始します。スタートバーンのブロックチェーン/NFTの技術と電通が長年培ってきたマーケティングの知見をかけあわせ、コンテンツホルダーやクリエイターとファンの新しい関係性、コミュニティーの構築を支援します。

 コピーが簡単なデジタルの分野にあって、NFTはブロックチェーン技術を活用して改ざんを防止し、コンテンツの所有者であることを証明でき、2次的、3次的な取引ごとに著作権者(制作者/アーティスト)に収益を還元できる仕組みが作れることから注目を集め、関連市場の拡大が見込まれています。しかし、各社のマーケットプレイス同士に互換性がなく、それらをまたいで当初の情報や設定ルールなどが継承されないなどの課題があります。この課題を解決し、さらにNFTを活用してよりよいコンテンツ体験を提供するため、スタートバーンとの協業による当サービスの提供に至りました。

 ファン心理やマーケティングに知見を持つ電通と、複数のマーケットプレイスを横断したアート作品の価値継承を支えるブロックチェーン基盤を提供するスタートバーンがタッグを組むことで、コンテンツホルダーとファンとの関係性がより良くなるようなユーザー体験の設計、NFT発行・販売の戦略策定、UI/UXデザイン、NFTの発行・販売に必要なシステムおよびインターフェイスの企画開発まで、NFT事業の構築に必要なサービスを一気通貫で提供します。また、コンテンツホルダーの持つコンテンツの特長や方針に合わせたNFT事業構築を支援します。

 電通およびスタートバーンは、ブロックチェーンの技術を活用することで、コンテンツの価値を守りながら、新しいファン体験や、コンテンツホルダーやクリエイターとファンとの新しい関係構築の支援を目指します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます