• 2021/07/09 掲載

A10ネットワークス、国内企業のクラウドサービス利用時の課題に関する調査結果を発表

A10ネットワークス

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 A10ネットワークス株式会社(本社:東京都港区、日本法人代表 兼 社長 米国本社ヴァイスプレジデント兼務:川口 亨、以下A10)は、「ニューノーマルにおける国内企業のクラウドサービス利用時のネットワーク・セキュリティ課題に関する調査」の結果を発表します。

【調査レポート要約】

〇クラウド移行やリモートワークが推進される中、78%の国内企業がSaaSサービスを、63%の企業がWeb会議サービスを利用しており、クラウドサービスを利用していない企業は6%のみ

〇クラウドサービス利用時のネットワークの課題として69%の企業が「通信の負荷」、32%が「ネットワーク機器の負荷」を、セキュリティの課題として25%が「シャドーIT」、54%が「暗号化通信に潜む脅威」を挙げる

〇暗号化通信に潜む脅威に対する専用ソリューションであるSSL/TLS可視化ソリューションを導入している企業は12%に留まる

■調査結果の詳細

 本調査は、新型コロナウイルス感染症の拡大以降のニューノーマル時代におけるクラウドサービス利用時のネットワーク・セキュリティの課題を明らかにするもので、国内の従業員500名以上の企業、208社のIT従事者を対象に実施しました。

・クラウドサービスの利用状況

 クラウドサービスの利用状況を聞いたところ、実に78%の企業がSaaSサービスを利用しており、最も利用の多いSaaSサービスは、Microsoft 365の65%となりました。Web会議サービスは63%、チャットサービスは18%の企業が利用しています。クラウドサービスを利用していないのはわずか6%のみとなり、ニューノーマル下でクラウド移行やテレワークが推進される中で、クラウドサービスは業務に欠かせないものとなっていることが分かります。

・クラウドサービス利用時のネットワーク・セキュリティの課題

 多くの企業でクラウドサービスが導入される中で、利用時もしくは利用に向けてのネットワークの課題として69%の企業がWANやネットワーク回線などの「通信の負荷」、32%がファイアウォールなどの「ネットワーク機器の負荷」を挙げています。クラウドサービスは利便性をもたらす一方で、社内の通信を逼迫させ、サービスの遅延やネットワークトラブルを発生させる可能性があり、対処するにはアプリケーション配信コントローラー(ADC)やSD-WANなどのソリューションにより通信を迂回させる必要があります。

 また、セキュリティの課題として25%の企業が個人アカウントや許可しないクラウドサービスを社員が利用する「シャドーIT」を、54%が「暗号化通信に潜む脅威」を挙げています。クラウドサービスを活用してあらゆる場所からビジネスが継続される一方で、シャドーITによるセキュリティリスクが高まっています。対処するにはCASBをはじめとするセキュリティソリューションや、前述のADCやSD-WANなどにより通信を可視化・制御する必要があります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます