• 2021/07/14 掲載

JR西日本、鉄道事業用光ファイバネットワークを活用した情報通信事業を開始

JR西日本

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 情報通信サービスの高品質化、多様化に伴い、国内のデータ通信量が年々増大する中、当社が保有する鉄道事業用光ファイバネットワーク(※)を活用した情報通信事業を開始することで、情報通信に関する様々な社会的課題にインフラ面で応えていきます。

 本事業を推進する新たなグループ会社を設立し、専門的に担う体制を整えることで、お客さまのニーズに沿ったきめ細やかなサービスをスピーディーにご提供します。

(※国内鉄道事業者における光ファイバネットワークの開放では最大規模)

【1.新会社の概要】

会社名:JR西日本光ネットワーク株式会社

代表取締役:山内 崇

設立日:2021年7月1日

所在地:大阪府吹田市

【2.当社光ファイバネットワークの強み】

〇高い品質

 鉄道沿線に敷設していることから、都市間を直線的に最短距離で接続駅部以外は原則融着接続のため、伝送損失が極めて低い

〇高い安定性

 災害や事故に強く、工事等による回線停止も少ない

 中でも新幹線は頑強な鉄道構造物上に敷設されているため、安定性がより高い

〇高い信頼性

 24時間365日鉄道保守要員が設備を管理しており、異常時も迅速に対応

【3.今後の事業展開】

・今秋より、光ファイバネットワークの空き芯線をお客さまにお貸しする光ファイバ「芯線賃貸サービス」を本格的に開始

・2022年春より、高速データ通信サービスも開始予定

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます