- 2021/07/15 掲載
NECネクサソリューションズ、日本マイクロソフトの「Government アワード」を受賞
NECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:木下 孝彦)は、日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2021」において「Government アワード」を受賞しました。
■背景
「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2021」は、マイクロソフト製品に対する高い技術力と豊富な実績を有するパートナー企業から、特に優れた実績を有したパートナーを表彰するものです。「Government アワード」は、その中でも革新的で独自性のある公共機関向けサービスやソリューションの提供で優れた実績をあげ、業界でソートリーダーシップを示したパートナーに贈られる栄誉ある賞です。
官公庁所管の独立行政法人様では、国の指針である「デジタル・ガバメント推進方針」に基づき財務、人事、給与、勤務、文書管理などの内部事務のコアシステムにおいて、クラウドによるシステムのモダナイゼーション(刷新、効率化・簡素化)を図りたいというニーズが強くありました。
NECネクサソリューションズは、そのニーズに対応するため、Microsoft AzureのPaaSの強みを活かしたセキュアかつコスト最適化された「独立行政法人向けERPコアシステム」(以下、独法コアシステム)を開発し、政府機関におけるクラウド活用のメリットを実証することに貢献しています。この実績と技術力が評価され、このたびの受賞につながりました。
今後とも、日本マイクロソフトとの密な連携を行い、Azureサービスに展開される豊富なサービスを利用することで一層高度なサービスの拡張を行い、コスト最適化、業務効率化を実現します。
関連コンテンツ
PR
PR
PR