- 2021/07/15 掲載
リンク、「BIZTEL」が最新バージョンでブラウザタイプの新型WebRTCソフトフォンを提供
※1 ソフトフォン:PCの画面で操作できる電話。
BIZTELは、企業向けインターネット電話サービスを幅広く展開するクラウド型テレフォニーシステムのパイオニアです。インターネットとPCさえあればコールセンターが構築できる「BIZTEL コールセンター」や、在宅勤務に便利な機能をパッケージしたビジネスフォンサービス「BIZTEL テレワーク」、モバイル端末の内線化が手軽に行える「BIZTEL モバイル」など、クラウドの強みを最大限に活かしたサービスラインナップが特長です。
従来BIZTELでは、PCにインストールして利用するアプリタイプのソフトフォンを提供していました。本バージョンでは、新たにWebRTC(※2)の技術を活用したブラウザタイプのソフトフォンが利用できます。PCごとにインストールやセットアップ作業を行う必要がないため、在宅勤務などにおいてもすぐに運用が始められるとともに、システム管理者の負担を軽減することが可能です。
※2 WebRTC(Web Real-Time Communication):ブラウザやモバイルアプリなどで利用できるリアルタイム通信の機能(音声通話・ビデオチャット・ファイル共有など)を、オープンソースで提供するプロジェクト。アップル・Google・マイクロソフトなどが参画している。
また、今回のバージョンアップでは在宅勤務における従業者間のコミュニケーション強化やセキュリティ向上に役立つ機能の改善・追加も行っています。
社内用のテキストチャットが利用できるオプションサービス「エージェントコントロール」では、絵文字の入力が可能になり、言葉で伝えることが難しい空気感や感情が表現できるようになったほか、重要なメッセージをチャットルームの上部に固定できるようになるなど、機能を拡張しました。
このほか、設定変更や通話録音ファイルの操作について履歴が確認できるようになるなど、在宅勤務などで管理者の目の届かない場所で業務をするスタッフが増えた場合でも安心してマネジメントできる機能を追加しています。
関連コンテンツ
PR
PR
PR