- 2021/07/27 掲載
Tuxeraとイーソル、車載システム分野におけるデータストレージ技術で業務提携
本提携により、機能安全に対応したイーソルのリアルタイムOS「eMCOS(R)」(エムコス)にデータストレージ技術において世界でトップクラスの実績を有するTuxeraの「Reliance(R)ファイルシステムテクノロジ」を統合することで、データ書き換え時において、フラッシュメモリの寿命を長期化しつつ、高速かつ高い耐障害性を持つデータストレージ技術をリアルタイムOSプラットフォームとして実現します。
これにより、自動車業界におけるセーフティ・クリティカル(高い安全性と信頼性)に対する厳しい要件を満たした信頼性の高いプラットフォームを提供し、進化を続けるモビリティおよびコネクテッド社会の安心安全の実現に貢献していきます。
【提携における背景】
昨今、IoTが急速に普及し、特に人の安全に関わるコネクテッドカーや自動運転の領域では、大量のデータをリアルタイムかつ安全に処理する必要性が増しています。一方で、従来のエッジストレージの記憶容量やフラッシュストレージの寿命や信頼性には限界があり、自動車業界における複雑かつ厳しいデータの取り扱い要件を満たすことが難しくなってきています。こうした状況下で、大容量かつデータを高速処理ができ、フェールセーフな(安定稼働する)ストレージの導入が急務となり、イーソルは「eMCOS」に搭載できる高品質なファイルシステムの導入を検討していました。
【詳細】
Tuxeraの提供する「RelianceR ファイルシステムテクノロジ」は、予期せぬ電源断やシステムクラッシュに対してデータの安定性を担保する優位性を持っています。さらに大容量かつ高速処理が可能であることから、「eMCOS」の求める高い機能性と一致していたため、採用に至りました。
さらに「eMCOS」に「RelianceR ファイルシステムテクノロジ」を統合することで、イーソルは「eMCOS」のコア技術の開発および機能安全の向上に、Tuxeraはストレージに用いるファイルシステムに専念できます。これにより、今後さらに厳しくなる自動車向けソリューションの要件を満たし、製品開発を加速できると考え、業務提携する決定をしました。本製品はすでに国内自動車メーカーへの導入が予定されています。
関連コンテンツ
PR
PR
PR