- 2021/07/27 掲載
NTTとACCESS、「IOWN構想の実現」に向けた提携に合意
本提携を通じ、IOWN時代の新たなユーザインターフェース及びユーザエクスペリエンス(UI/UX)の研究開発を進めます。また、ACCESSの100%子会社であるIP Infusionの体制を活用し、NTTのソフトウェアをグローバル市場向けに販売していく基盤を整える事で、開発したソフトウェア製品を、グローバル展開するためのバリューチェーンを先行整備します。
1.提携の背景
ウィズコロナ/アフターコロナにおいては、ソーシャルディスタンスの確保などを前提とした分散型社会にシフトしていくことが考えられます。そのような分散型社会での、リアルとバーチャルがシームレスに連携する世界の実現のために、皆が簡単にデジタル情報のみならず様々な形態の情報を処理し価値創造できる情報基盤が求められ、かつその新しい情報基盤をあらゆるユーザにとってわかりやすく簡便に使いこなせることが自然にできるような画期的なUI/UX技術が求められています。
更に、それらを支える情報基盤には、人、モノ、バーチャル空間等、あらゆる場所から生み出された膨大なデータをつなぐための、迅速なスケーリングや柔軟な構成変更できる能力が求められます。これらの実現に向けて様々なプレイヤーが、自動化やAI等との親和性の高い、ソフトウェアベースでのネットワーク技術開発を活発にし、費用対効果の高いインフラを展開しています。
こうした中、NTTは、「"Your Value Partner"として、事業活動を通じてパートナーの皆さまとともに社会的課題の解決をめざします」というグループビジョンの下、世界に変革をもたらす革新的な研究開発を推進しています。具体的には、社会に多彩なサービスを生み出す基盤をつくるためのビジョンとして、IOWN構想を打ち出し、世界のパートナーとともに、ゲームチェンジを可能とする技術開発などを通じたイノベーションに取り組んでいます。
ACCESSは「すべてのモノをネットにつなぐ」という企業ビジョンの下に成長し、インターネットの普及とともに「人々とインターネットの情報やサービスをつなぐ技術」を進化させ続けてきました。特に、"ケータイ"をインターネットにつなぎそれを全世界に提供した実績等、ブラウザをはじめとする「組み込みソフトウェア技術」と卓越したノウハウを有しています。またIP Infusionは、ホワイトボックスソリューション(※2)におけるリーディングカンパニーであり、爆発的に急増するネットワークトラフィックの厳しい要件に応える世界最先端のネットワーク技術を開発し、通信キャリアが求める品質・信頼性を持つホワイトボックス製品を提供することでネットワークのオープン化とディスアグリゲーションの実現に取り組んでいます。
※1 IOWN構想
Innovative Optical and Wireless Networkの略で、NTTが提唱する、ネットワーク・情報処理基盤の構想です。IP Infusionは、IOWN構想に賛同する企業が推進する国際フォーラム活動 IOWN Global Forum(2020年1月設立)に、2021年1月より参画しています。
https://www.rd.ntt/iown/
https://iowngf.org/
※2 ホワイトボックスソリューション
ソフトウェアとハードウェアを分離(ディスアグリゲーション)して大幅なコストダウンの実現と柔軟なネットワーク構築を可能とし、新機能やサービスの実装を迅速に実現するネットワークソリューション。
関連コンテンツ
PR
PR
PR