- 2021/08/04 掲載
PwCあらた、「IPO 簡易診断ツール」をWeb上で無料提供開始
本ツールはPwCあらたが提供する株式上場(IPO)支援サービスの一環として提供するもので、上場を検討している企業がWeb上で無料で利用できます。設問に対して「はい」「いいえ」で回答していくと、その場で診断結果が表示され、上場に向けての課題や参考となる一般的な対応策の説明が表示されます。
【IPO簡易診断ツールの概要】
昨今のスタートアップ企業への投資の増加、老舗企業の事業承継問題の解消といった社会背景から、経営戦略や投資家の出口戦略(イグジット)の一環として、株式上場が注目されています。2020年度は102社が株式上場を果たしており、また最近の株式市場の活況を追い風に、株式上場を検討する企業は増加傾向にあります。一方で、株式上場は日常的なイベントではないため、何をどこから着手すべきか、戸惑う企業も多く存在しています。
こういった現状を踏まえて、PwCあらたでは「上場までの距離感」を手軽に把握することができ、株式上場(IPO)きっかけの手助けにもなる本ツールの提供を開始しました。
関連コンテンツ
PR
PR
PR